いつもご利用ありがとうございます。
平成29年11月18日(土)~19日(日)に岩出市・若もの広場にて【はたらくくるま大集合!】の参加が決定しました!
チビッコも大喜び!いろんなくるまと一緒にチビッコ制服で記念写真を撮れますよ!(^^♪
また、12時からは【よさこい踊り】も開催しますので、皆様のご参加お待ちしていま~す。(#^.^#)
いつもご利用ありがとうございます。
平成29年11月18日(土)~19日(日)に岩出市・若もの広場にて【はたらくくるま大集合!】の参加が決定しました!
チビッコも大喜び!いろんなくるまと一緒にチビッコ制服で記念写真を撮れますよ!(^^♪
また、12時からは【よさこい踊り】も開催しますので、皆様のご参加お待ちしていま~す。(#^.^#)
いつもご利用ありがとうございます。
おかげさまで、紙の杜が県下29か所となり、これもひとえに皆様の温かいご支援とご協力に感謝しております。
私達「紙の杜」は社会への責任(地域の住みよい環境づくり)と地域への貢献(地域社会の発展の手助け)を果たすため、「株式会社はまだ」独自の事業展開で、その実現を目指しています。
紙の杜で回収された古紙は、段ボール・新聞・雑誌等に分別を行い、不純物を取り除き新しい段ボールや用紙として再生・加工されます。新しく生まれ変わった段ボールは出荷用段ボールとして「個人農家様・共同撰果場様」へ配送され、地域社会の発展の手助けとして、お役立て頂いております。また、個人農家様では必要な時に必要なだけ出荷用段ボールが欲しいというご要望も多いので、「濱田紙販売」では多種の段ボールケースをご紹介しています。普通では買えない少量での販売から大量のロット供給まで、忙しい出荷作業に集中していただくために、ご利用頂きやすいサービスでお応えしていま~す!\(^o^)/
そして、和歌山市立・和歌山高等学校の学生さんデザインの段ボールケースは必見で~す!和歌山を感じるデザインで県外の方に荷物を送るのにも最適です。送る人ももらう人も嬉しくなる段ボールケースですよ~!(^^♪
これからも地域の住みよい環境づくりと地域社会の発展の手助けを目指して頑張りますので、今後もどうぞよろしくお願いいたしま~す!(#^^#)
いつもご利用ありがとうございます。
「紙の杜・松源阪井店のオープン」「段ボール展」と多数のご来場ありがとうございます!\(^o^)/
また、各方面でも「いつでも新聞を持って行けるところがあるのは助かるわ~」と、お喜びの声を多数頂いていま~す!(#^.^#)
紙の杜スタッフは地域リサイクルシステムを通じて、皆様に喜んで頂き、限りある資源の有効活用に努めてまいりますので応援よろしくお願いしま~す!!(^^)!
いつもご利用ありがとうございます。
紙の杜DEPO・トップレンタカー店でお喜びの声を多数頂いております!
お客様からは「大通り沿いにあるから、寄りやすいわぁ~」「24時間行けるから、ええわぁ~」など、お喜びの声を多数頂いています。\(^o^)/
紙の杜DEPO・トップレンタカー店のポイント付与は8:00~18:00となっており、18:00~8:00もお持ち込み出来ますが、ポイント付与はできませんのでご注意下さいませ。
また、「紙の杜DEPO・鳴神店」、「紙の杜DEPO・阪和自動車店」、「ママショップ小倉店」でも、おかげさまで新規会員様が増えております。まだまだ紙の杜をご存知ではない方もお見えになりますので、ご近所の皆様へ宣伝を宜しくお願い致しま~す!(#^.^#)
今後もより便利にご利用頂けるよう努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたしま~す!(*^^*)
いつもご利用ありがとうございます!
本日より、紙の杜・松源阪井店にて「紙・段ボール展」(入場無料)が始まりました!大人の身長よりも高い、段ボールのティラノザウルスに親子で歓喜の声を頂きました!(^o^)/
兜をかぶれて大満足でお父さんに写真を撮ってもらっていました。(^^♪
男の子は飛行機や電車に、女の子は可愛い動物たちに興味津々で、プレゼントの段ボールのうさぎ(工作セット)も、「早く作りたい~!楽しみや~!」と喜んで頂きました。
そして本日、紙の杜・松源阪井店がオープン致しました!開店前より多数の方にお越し頂き、ありがとうございます!(^o^)
皆様、お買い物ついでにお気軽にお越し下さ~い!\(^o^)/
いつもご利用ありがとうございます!
11月3日(金)【紙の杜・松源阪井店】のオープンと同時に、併設展示会場では【チビッコあつまれ!紙・段ボール展】を開催致します!\(^o^)/
みんなで楽しく遊べる段ボールの世界がやってきま~す!段ボールのリサイクルの仕組みや資源の大切さを身近に感じて頂けるコーナーもあるよ~!また、展示品の一部も販売していますので、親子で段ボールの動物を作って遊べま~す!o(^o^)o
展示会場は常設しており、展示品も順次内容が入れ替わりますので、いろんな段ボールの生活用品や玩具を楽しんで頂けま~す!(^^)ρ(^^)ノ
紙の杜スタッフは地域リサイクルシステムを通じて、皆様に喜んで頂き、限りある資源の有効活用に努めてまいりますので応援よろしくお願いしま~す!\(^o^)/
いつもご利用ありがとうございます。
以前から、「阪井地区辺りに、紙の杜を作って欲しいわぁ」とお声を頂いておりました。
この度、スーパー松源さんにご協力を頂きまして11月3日(金)に紙の杜・松源阪井店のオープンが決定しました!(#^.^#)
今回もオープン記念キャンペーンボックスティッシュのプレゼントもあります。ぜひ、ご近所お誘い合わせてお越しくださいませ。皆様のお越しをお待ちしていま~す!o(^o^)o
いつもご利用ありがとうございます。
本日、紙の杜DEPO・あら川店がオープン致しました!オープン早々より多数の方にお越し頂きましてありがとうございます。(^^♪
場所は桃山オートセンターさんのあるY字の交差点付近になります。すぐに見付けて頂けると思いま~す!(*^^*)
お客様からは「今まで貴志川センターまで行っていたけど近くに出来て助かるわぁ~。」、「はまだ本社より近くなったから便利になったわぁ~。」とお喜びの声を頂き、ダンボールをたくさんお持ち込み頂きました!(^^)ρ(^^)ノ
今後も、より便利に紙の杜をご利用頂けますよう努めてまいりますので、よろしくお願いいたしま~す!(#^.^#)
いつもご利用ありがとうございます。
2017年10月23日(月)に紀の川市桃山町に新しく紙の杜が登場することが決まりました!
ぜひ、ご近所お誘い合わせてお越しくださいませ。皆様のお越しをお待ちしていま~す!o(^o^)o
いつもご利用ありがとうございます。
【紙の杜・テレビコマーシャル】が、テレビ和歌山で放映中で~す!(*^^*)
お客様からは「テレビ見たよ!紙の杜どんどん増えてるなぁ~!」とお声を頂きました。
これもひとえに、皆様のお力添えのおかげと、地元参加による地域リサイクルにご協力頂けました、ご協力店舗様のおかげと深く感謝しております!
現場の段ボールも大歓迎!