お越しいただけた利用者様、有難うございました!!
今後とも「紙の杜」を、宜しくお願い致しますm(__)m
※期間中、機械トラブルでご迷惑をお掛けしました利用者様には深くお詫び申し上げます。
4月29日より実施しております「Wキャンペーン」のポイント2倍につきまして、
4月29日、30日及び5月1日の午前中まで、機械のポイント設定が反映されていない拠点がございました。
上記期間でお越しいただきましたご利用様へは、ポイント追加の対応を5月2日までに行わせていただきます。
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
今後とも、紙の杜リサイクルステーションのご利用をよろしくお願い申し上げます 。
自分たちの目で見ることで、リサイクルの流れや仕組みに興味を持って、継続的にリサイクル活動をしてくれたら嬉しいです(^^)
「伏虎義務教育学校」4年1組の子供たちが考えた「遊んで覚える!3R環境を守ろう!!」イベントが盛大に開催されました!
当時お越しいただきました、伏虎義務教育学校の児童・保護者の皆様、学校関係者の方々、有難うございました。
今回の「リサイクル教育」を通し、より多くの方にリサイクルを身近に感じてもらえる機会が増えたこと、取り組んでくれたことに感謝しております。
紙の杜は、これからも「地域循環型社会の実現」に向けて、精一杯頑張ります!!
他校へも伺いますので、お気軽にお声がけください!!
現場の段ボールも大歓迎!